自分の将来がもやっとしている人は、人生会社任せでもいいんじゃない?という話。
人生では何度か大きな決断を迫られる瞬間があります。
日本においては、大学生の就職活動もその一つ。
いわゆる意識高い学生はともかく、
多くの「大学生活を遊んで過ごしてきた」学生にとっては
突如として自分の一生を判断する瞬間が訪れるわけです。
そうした学生の多くが通る道として、
まずは知名度の高い大企業への就職を検討します。
しかしこうした大企業の採用は、「総合職採用」のような形で
入社するまで自分がどの部署に配属されるかわからないケースがほとんど。
こと文系学生においては、
営業なのかマーケティングなのか人事なのか財務なのか
それすら分からず、志望動機を語らないといけないわけです。
さて、今日はそんな就活システムの批判ではなく
ファーストキャリアの選び方について。
上記のような企業においては、どんな職種になるか
入社直前まで不安がりながら学生生活を過ごすことになります。
しかし、「何がやりたいかわからないから会社の配属に運命を委ねる」という選択肢は
そこまで悪い物ではない、と考えます。
なぜか。
結局のところ、
自分に向いている/向いていない は、やってみないとわからないからです。
なんとなく、営業って嫌だなーと思うなら。
学生のうちに、営業の経験をすればいい。
なんとなく、企画の仕事がしたいなーと思うなら。
学生のうちに、学生団体でも何でもいいからやればいい。
そうした学生生活を過ごさず、学生の間しかできないことをやりたい!というのなら
配属は会社にゆだねればいいのではないでしょうか。
幸か不幸か、日本にはいまだ終身雇用の風習が残っています。
様々な部署を異動し、ジェネラリストの道を進めるのは日本の大企業だけ。
同じ会社で何年勤めるかはわかりませんが、
同じ部署での勤務は長くて数年!と割り切って
与えられた仕事を楽しんでみてはいかがでしょうか?