ためしのダンジョン攻略(勇者ダンジョン)

最近はまっているスマホアプリ、ゆうしゃダンジョン。トルネコの大冒険のような、不思議のダンジョン(ローグライク)系無料アプリです。
何度かプレイして、だいぶ攻略のコツがわかってきたので、備忘もかねて投稿します。

スポンサーリンク

ためしのダンジョン攻略 – ゆうしゃダンジョン –

事前準備

・ゴールド:30,000G以上あるとぐっと楽になる
・スキル:「ごうせい」「どうぐ」「どうぐ+」が基本装備
・前半で「にく」の確保とアイテム識別を終わらせ、後半を駆け抜ける のが基本スタンス
・モンスター出現マップはためしのダンジョン – 勇者ダンジョン攻略Wikiも参考に

1階~4階

装備が揃っていないので、とにかく死なないように注意。4階までに、ぞくせいけんorぞくせいたてが拾えるとぐっと楽になる。

5階

確定でおやじの店が出現。ぞくせいけん・ぞくせいたて・おにくのけん・3れんピアス(まれに4れんピアス)・他 が販売されている。
この時点で最強の剣に「おにくのけん」を合成して、「おにく」をつける。
*「おにく」と同じ剣に「ほのお」が合成できるとかなり楽だが必須ではない。

6階~9階

・「ミイラ」が出現するため、メッキの本を拾えていなければ、盾を装備せずに戦う。レベル10まで上がっていればそこまで苦戦しない
・「おにく」のついた剣でレベル上げ。中盤で「おにく」を消したいので、35階まで駆け抜けられるだけの食料をそれまでに確保する。「くさったにく」「まひのにく」で腹を満たしながら、「おおきなにく」「ちいさなにく」を集めていく。
・「ぶんれつのつえ」は超有用なので、ゲット出来たら捨てないこと。「しきべつマン」にあてることで分裂させ、「しきべつのほん」を大量に入手できる。「ほん」「ピアス」はなるべく識別してから使う・合成する。(「くすり」「つえ」は使用識別でOK)

10階~15階

・敵の属性、攻撃も様々になってくる。ここまでに「ほん」が識別できていると、モンスターハウス等でも安定して戦える
・10階、13階でそれぞれモンスター出現テーブルが変わり、敵の攻撃が激しくなるので注意
・14階までに、「おおきなにく」「ちいさなにく」あわせて10個くらいは確保しておきたい
・剣は「みず」「かぜ」「かみなり」あたりがあると中盤まで活躍する
・「ぶんれつのつえ」に余裕があれば、「ごうせいマン」にあてるのもアリ
・15階は確定で大迷路

16階~18階

・剣をさびさせる「あかオニ」、アイテムを盗む上に回避率の高い「ドロメス」が出現。どちらも「みず」が弱点だが、「みず」が剣についていないと苦戦する
・「あかオニ」は、剣を2本装備している場合、2本目のみを錆びさせる。メッキかけていない場合は、いらない剣を装備しておくと、メイン剣を弱体化させられずに済む
・「ドロメス」は、魔法攻撃は確定で当たるうえ、ほぼ一撃で仕留められる
・この階から「ヤード」が出現。22階からは「カリカリ」に入れ替わる。いずれも「かみなり」が弱点なので用意しておきたい
・確実に弱点をつきながら戦いたいので、剣の「おにく」はそろそろ消したい

19階~24階

・「コリーバ」「しにがみ」「カリカリ」「りんぐ」あたりが面倒。「ワープのつえ」など、緊急回避用のアイテムも活用していきたい
・相手の攻撃が強くなってくるため、HPが削られやすい。ピアスに「かじば(G)」がついていると粘り強く戦える
・22階以降、「こおり」が弱点の敵は出現しないので、剣に合成している場合は外してもよい
・25階からベリー系が出現するため、盾に「きょうか」をつける準備も

25階~30階

・「いちごベリー」「ほねナイト」「らせん」あたりが強敵。それぞれ攻撃力も高いため、戦闘後の体力回復を忘れずに
・罠やモンスターハウスの出現率も高くなってくる。余裕があれば剣を振りながら歩いてもよい

31階~35階

・出現モンスターは30階までとほぼ同じ。階段を見つけたら即降りでもよい。
・35階は敵が出現しないため、実質34階の階段を降りればクリア。
・「こおり」状態にしてくる「ゆきスライム」が出現するが、一撃で倒せるためそこまで心配しなくてよい

スポンサーリンク
カテゴリー