女殺しのカクテル・モスコミュールとは

バーや居酒屋で、ジントニックと並ぶ定番のお酒といえば、モスコミュール。
最近では、ビールが苦手な女性に人気ですよね。

しかしこのモスコミュール、実は「女殺し」の異名を持つ、度数の高いお酒なのです。

モスコミュールの名前の由来とは

モスコミュールは、モスコー・ミュール(Moscow Mule)が正式名称。
Moscow(=モスクワの) Mule(=ラバ)にけられたときのように強いダメージのあるお酒、というのがもともとの名前の由来です。
それだけ聞くと、かなり物騒なお酒に聞こえますね…。

モスコミュールのレシピとは

モスコミュールは、(1)ウォッカ+(2)ライムジュース+(3)ジンジャービア というレシピが正式です。
それぞれについて見ていきましょう。

(1)ウォッカとは

モスコミュールは、スピリッツ(蒸留酒)の一種である、ウォッカをベースに作られます。
原液はアルコール度数が40度近くある、かなり強いお酒です。

※主なメーカーの販売商品

 キリンサントリーウィルキンソン

(2)ライムジュースとは

モスコミュールの味を決めるのが、ライムジュース。
「ジュース」と名前はついていますが、一般にカクテルに使用するジュースには、甘味料が一切入っていません。
果汁100%の生のジュース、というイメージが正しいでしょう。

(3)ジンジャービアとは

ジンジャービアは、ジンジャーエールの原型ともいえる飲料です。
ショウガ(=ジンジャー)を使用する点はジンジャーエールと同じですが、製造時に「発酵」という工程を挟む点がポイント。
ジンジャーエールのアルコール版がジンジャービア、と考えていただければほぼ間違いありません。

ジンジャービアを使うのがモスコミュールの正式な作り方ですが、日本においてはジンジャーエールのほうが入手しやすいことから、多くの店ではジンジャーエールで代用されています。

モスコミュールが「女殺し」のお酒と呼ばれる理由

先に述べた通り、モスコミュールはウォッカをベースとしたカクテル。本来アルコール度数の高いお酒ですが、そこにライムジュースを入れることで、飲みやすさを実現させています。

その飲みやすさと裏腹に、酔ってしまいやすいことから、モスコミュールは欧米では「レディーキラー(女殺し)」と呼ばれています。
(ブレンド後も、アルコール度数は大体10度で提供されるのが欧米では一般的なようです。)
もっとも日本では、モスコミュール=甘いカクテル というイメージが定着しているので、多くのバー・居酒屋はアルコール度数を薄めて提供してくれますが・・・。

sake

ふるさと納税でオトクに宅飲み

話題のふるさと納税、人気のお酒を返礼品に設定している自治体もあるとご存知でしたか?ビール工場などがある市町村では、お酒にまつわるお礼の品を設定しています。

ビール・カクテル・焼酎・日本酒・ウイスキー…探してみればお好みのお酒が見つかるかも!?
ふるさと納税 さとふる



Ninja
カテゴリー